筑波実験植物園

つくば

4歳の息子と1歳4か月の娘と筑波実験植物園へ。

この植物園は息子の大のお気に入りで、ほぼ毎週のように通っています。高校生まで入園料無料で大学生と大人は320円。我が家は夫婦共に年間パスポートを保有。年パスは900円で3回行ったら元がとれるのですごくお勧め!

息子は野菜や果物が植えてあるエリアが大好き。いつも真っ先に向かいます。

かぼちゃやきゅうり、ズッキーニの成長を見守ります。トマトは枯れかけ。去年はこの時期スイカやメロンが植えてあったのですが、今年はなく、その代わりかぼちゃゾーンが広がっているような。。

お次は温室。ここも毎回訪れます。サボテンやバナナ、カカオなどを見ることができます。ちなみにカカオは見ごろ第2位でした。


その後は温帯資源植物中央の芝生エリアへ。あまり広くはないですが、小学生までなら十分走り回れます。ここでたくさんはしゃいで疲れきって帰るのが定番。

気温34℃ととても暑い日でしたが、木陰も多くなかなか快適に過ごせました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました